14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

東かがわ市議会 2019-09-19 令和元年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2019年09月19日

決してここの場所はもうバイパスじゃございませんけど、もう見てのとおり、川股地区、その近辺、吉田、黒羽もありますが、生活道路でもありますし、緊急時の唯一の橋を通らなくて行ける場所通り道でもございます。早急にこの辺りも進めていくべきだと思いますが、それも踏まえ、測量を予定しているということをお聞きしました。

三豊市議会 2019-06-07 令和元年第2回定例会(第3日) 本文 開催日:2019年06月07日

最後にさせていただきますが、おっしゃるとおりなので、とにかく財田地域にとって、この道の駅というのは、生活においても、最後とりでとも言える、非常に貴重な、買い物難民にならないで済む最後とりでとも思っておる施設でございまして、ここが、さっき言った通り道になってしまって、観光客が寄りつかないというと、生活にすぐ直結して、財田としては困るわけですので、何としても維持させていくための最大限の努力をしなきゃいけないと

丸亀市議会 2018-12-06 12月06日-03号

風の通り道となっております。海からの風の通り道となっております。何の障害もないため、強烈な風が屯所に対して吹きつけてきました。そして、この強烈な風はけんこう公園に長く隣接する御供所町にもあります住宅に対しても同じく強烈に吹きつけておりました。 火災による延焼シミュレーションは、12月の夕方、西寄りの季節風が吹く状態という条件下で大体行われたと思います。

琴平町議会 2018-09-13 平成30年 9月定例会(第3日 9月13日)

先は学童の通り道にもなるという話もありましたけどもそういったところとか、あるいは地震で倒壊すれば車が通れないとか、通行に困難を生じるとかという迷惑もありますので、これは現地の防災に強い、そしてまた、一部の補助ですから、大もとはやっぱり持ち主さんが自ら進んでそれをしようという善意もあるわけですから、それに十分答えていただいて、そういう補助金の創設をつくってもらえないかというお願いであります。

東かがわ市議会 2017-11-22 平成29年総務建設経済常任委員会 本文 開催日:2017年11月22日

それともう1点、これ今後の提案なんですけど、香川県、若しくは四国全体で遍路道の再整備したり、遍路道を観光化したいという意向が強いようなんで、当然、東かがわ市には八十八か所のお寺は無いんですが、その通り道としては非常に多い地区であります。その周辺にお遍路さんがお寺以外でも利用できるような公衆トイレ的なものがこの中に利用できる場所が有るのか無いのか。

高松市議会 2013-03-12 03月12日-05号

公共交通を利用して、山歩きに来る人たち通り道として活用される頻度も高まると思います。 屋島陸上競技場の再整備が進む中で、隣接の道路の改善も進む予定でもあり、遅くとも、同競技場のオープンまでには、市が主導して課題を整理して解決を図っていくべきではないでしょうか。 瀬戸内国際芸術祭に関連して、3点お伺いいたします。 まず、山側・内陸側での関連事業の取り組みについて。 

東かがわ市議会 2012-06-19 平成24年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2012年06月19日

それともう一つ、三つ目としては、これ88番札所から1番への東かがわ市はその通り道であります。朝、議長のあいさつにもあったように、空ちゃん田んぼにも看板が掲げて、「お遍路さん一服して行きまい」とかいうて書いてあります。そんなような感じで、やっぱりそんな位置付けっていうのは、ここに東かがわ市にあろうかと思います。もう最後にゆっくりしていただけるまちとしてのPR、これはものすごく必要だと思います。

高松市議会 2011-07-07 07月07日-06号

このトンネル道路は、単なる道路と違って、日量1万トンの飲み水の導水管が布設され、市域が渇水に見舞われた場合のために、市民の飲み水として、西ハゼの奥の池から御殿池までの水の通り道となります。市民のための大変重要な道路となります。 去る3月11日に発生いたしました東日本大震災復興作業の関係で種々の資材が不足し、建設工事に大きな影響が報道されております。

高松市議会 2009-09-18 09月18日-06号

都市部は、コンクリートの建築物やアスファルトの道が大半を占め、水辺や緑地も少なく、エアコンの排気熱や車の排気ガス影響があり、なおかつ、ビルなどの高層建築物により、風の通り道がないといったところに原因があると思います。 ますますの地球温暖化傾向により、ゲリラ豪雨が今後増加することが考えられます。さらなる温暖化対策が必要と思います。本市としても、ヒートアイランド現象対策が必要であると考えます。

丸亀市議会 2009-03-06 03月06日-04号

第2点目の消防庁舎完成後の影響につきましては、明るさや風の通り道を確保するため、3階部分までは保育所との境界から約2メートルしか離れておりませんが、4階以上では7メートル離れるような形状に設計を行い、さらに南側の壁面は白系統と目に優しい色を予定いたしております。また、騒音につきましては、保育所と直接向かい合う部分には防火衣着装室や倉庫、仮眠室など騒音が発生しない部屋を配置いたしております。

高松市議会 2003-12-12 12月12日-04号

このため、子供だけで犬の散歩はさせられないということで、一緒について歩くようになったところ、その通り道道路公園・河川敷などに落ちている、不愉快な犬の、ふんに気づき、また、それが1カ所だけでなく、あちらにも、こちらにもといったぐあいで、何カ所もあるのに驚きました。ペットブームの中で苦情が絶えないのが、この犬の、ふん害です。

丸亀市議会 2001-12-13 12月13日-04号

啓発を広域的にということでございますけれども、先ほど議員さんおっしゃいましたように市外で有料の地域もあることから、住民のモラルが悪いので通り道にほうると。こういうことで、私どもも対処に困っておるのが現状でございますが、今後とも啓発に努めてまいりたい、こう思っております。 以上です。 ○副議長北山齊伯君) 市長公室長 好井紀之君。             

  • 1